チョコプラ松尾が失言!一般人にSNSをやるな発言

スポンサーリンク

人気お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿さんが、大炎上する騒ぎとなっています。

YouTube番組内での発言が、SNSで一気に拡散され、大批判を招く結果になりました。

一般人に向かって何を言ったんだろう?

今回は人気お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿さんが一般人に何を言ったのか、また何の話の流れで言ってしまったのかをまとめました。

▶︎「今日好き」マカオ編・たいし(亀谷泰史)のタバコや炎上投稿まとめ

▶︎【今日好き】マカオ編中止?放送内容が変更される理由2選

スポンサーリンク
目次

引用:Xより。問題となった動画のスクショがこちら。

人気お笑いコンビ「チョコレートプラネットの松尾駿さんがYouTube番組内で発言した一言が、大炎上を巻き起こしました!

その内容はこちら。

能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの

というものでした。

なぜここまで炎上したのか?

芸能人やアスリート以外はSNSをするな」「素人が何を発信してんだ」と芸能人が一般人を見下していると解釈され大炎上。

そもそもで、なぜこの発言に至ったのか。

アインシュタイン稲田さんのSNS乗っ取り事件の話の流れで、誹謗中傷について語ったという流れです。

本来なら「誹謗中傷をする人への警鐘」だったはずの発言が、「一般人全体を敵に回す」形に変換されてしまったのです。

SNS時代特有の“切り抜き拡散”がもたらした典型的な炎上騒動。

結果、切り抜き動画には批判コメントが殺到。

「一般人をバカにしているのでは?」「何様のつもり?」「時代錯誤だよ」といった厳しい声が集まり、一夜にして炎上芸人になってしまいました。

チョコプラ松尾

SNSが誰にとっても“居場所”なっていますので、時代の流れに逆らう発言が批判の的となってしまいました。

SNSが生きがいや心の拠り所となっている方もいるはずですので、辛辣な発言だったかもしれません。

スポンサーリンク

現在の炎上の状況とは?

問題の動画はすでに非公開となり、切り抜きだけが広まっている状況。

YouTubeチャンネルでは動画は削除され、本編を見ることができません。

しかしX等には切り抜き動画が拡散され、火消しできない状況になっているのが現状。

本編が消されたということは、チョコプラのお二人もこの炎上をしっかり認識し、黙認していることだと思われます。

しかしお二人からこの件についての弁明などはなく、沈黙のままです。

引用:公式Xより

最後の更新は9月14日となっています。(2025年9月16日現在)

警鐘のはずが炎上となったのは残念。言葉選びって難しいね。

動画内でのやりとりとは?

YouTubeのサブチャンネル「チョコプラのウラ」であの問題発言が誕生てしまいました。

YouTubeのサブチャンネル「チョコプラのウラ」での二人のやり取りはこちら。

~~アインシュタイン稲田さんのアカウント乗っ取りを受けての話の流れからの発言詳細がこちら~~

長田:「そういうことあるんですね、本当に。怖いよね。何が目的なの? なんで稲ちゃんなの? なんで稲ちゃんのアカウントを乗っ取ったんだっていう…」

松尾:「最悪だよ。(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ、そういうやつって。スマホとかもなし。もうイエ電(固定電話)、そいつは。切符も全部」

長田:「あと、稲ちゃんを誹謗中傷してたやつらな。『稲ちゃんのせい』って言ってたやつら」

松尾:「俺がずっと提唱している、誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」

長田:「でも(有名人以外が参加しないと)めっちゃ小っちゃいコミュニティーで、何にも流行んないじゃん」

松尾:「見てりゃいいんだよ」

長田:「そういうことあるんですね、本当に。怖いよね。何が目的なの? なんで稲ちゃんなの? なんで稲ちゃんのアカウントを乗っ取ったんだっていう…」

松尾:「最悪だよ。(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ、そういうやつって。スマホとかもなし。もうイエ電(固定電話)、そいつは。切符も全部」

長田:「あと、稲ちゃんを誹謗中傷してたやつらな。『稲ちゃんのせい』って言ってたやつら」

松尾:「俺がずっと提唱している、誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」

長田:「でも(有名人以外が参加しないと)めっちゃ小っちゃいコミュニティーで、何にも流行んないじゃん」

松尾:「見てりゃいいんだよ」

チョコプラ松尾さんが誹謗中傷した相手に向けて発した言葉と受け取れますが、前後の会話の流れを知らずに切り抜き動画だけで判断されると、やはり「何様なの?」と言いたくなる気持ちも分かりますね。

誤解をまぬかれやすい所だけ切り抜かれてしまったんだね!

スポンサーリンク

引用:公式HPより

実は背景に、お笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹さんのSNS乗っ取り事件があったのです!

アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り事件はこちら。

2024年7月、稲田さんのInstagramが何者かに乗っ取られるという事件が発生しました。

その犯人は一般女性に不適切な画像を要求するDMを送信していたのです。

当然、稲田さん本人は関与していません!

しかしSNSでは「稲田がやったんだろう」と誹謗中傷の嵐。

ついに2025年9月5日、32歳の男が不正アクセス禁止法違反で再逮捕され、稲田さんの無実が証明されたのです!

松尾さんは、この稲田さんの理不尽な被害に強い怒りを感じていたようです。

チャンネル内でも「最悪だよ。犯人は一生、電子機器使えない生活にしてほしい」と語ったのも、その怒りの表れかと思われます。

そして怒りの延長で「素人はSNSをやるな」という発言が出てしまったのです。

誹謗中傷者に向けた言葉が思わぬ方向に向かってしまったんだね!

スポンサーリンク

SNSを見るとファンの声はさまざまのようです。

スポンサーリンク

否定的な声

今回の発言には怒りを感じる方もいるようで否定的な意見が多かったです。

素人という言葉が差別

芸能人はそんなに偉いの?

上から目線なのが残念

このように、

  • 一般人を素人とくくってるのはどうなの?
  • 発言が上からで偉そう!

という声も多いようです。

スポンサーリンク

今回はチョコプラの松尾さんの発言が炎上し、一般人にSNSをやるなと批判したことについて紹介しました。

ことの発端はYouTubeのサブチャンネル「チョコプラのウラ」での出来事でした。

アインシュタイン稲田さんのSNS乗っ取り事件に触れ、その際に集まった誹謗中傷に向けての発言でした。しかし会話の前後切り取られ、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」とこの部分だけ切り抜かれ拡散される事態に。

事務所や本人からの弁明等はまだなく、この発言について今後の展開が気になるところです。

レギュラー番組を持ち、人気のある芸人だからこそ注目も集まってしまいましたが、後輩思いであるのは十分分かりましたので、何とかこの騒動を抜けて活躍していって欲しいですね。

 

岩根あやのと坂口健太郎は同棲中か!岩根あやのとは何者なのか?

美馬学の嫁は美馬アンナ!国籍はアメリカでハーフだった!

暗夜・桐木さん活動休止!一身上の不幸とはどういうこと?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昼は事務職、夜は子どもたちが寝静まったらブロガーに変身する、自然大好きアラフォー主婦です。

私は一人時間にYouTubeを見るのが何よりの楽しみです。

気になることはすぐ調べたくなる探究心旺盛なアラフォーが、皆さんの生活に彩りを添えられるように、こちらではYouTuber情報をいち早く伝えていきたいと思います。

目次