2025年8月5日から開催される第107回全国高等学校野球選手権大会。
その中で注目されているのが、仙台育英の1年生・小久保颯弥選手。
今回は小久保颯弥選手のプロフィールや経歴についてまとめました。
▶︎ゆりにゃがプロデュースしたアイドルグループ「Pretty Chuu」とは
▶︎麦野つむぎ7桁って何?番号の真相と契約解除理由まとめ!!
小久保颯弥選手のプロフィール


~~小久保颯弥選手~~
仙台育英高校1年生の小久保颯弥選手。7歳で野球を始めた彼のプロフィールはこちら。
-
氏名:小久保 颯弥(こくぼ そうや)
-
生年月日:2009年5月27日
-
出身地:愛知県名古屋市
-
身長/体重:177cm/76kg
-
投打:右投右打
-
ポジション:内野手(主にショート)、外野手、投手も経験
-
所属校:仙台育英学園高等学校(宮城県)
-
背番号:20(2025年度・1年生時点)
-
経歴:名古屋市立福田小学校→名古屋市立南陽中学校→仙台育英学園高等学校
小久保颯弥選手のプレースタイルやこれまでの経歴


~愛知名港ボーイズ時代~
小久保選手は7歳で野球を始めました。お父さんは小学生時代から毎晩バッティング練習に付き合うなど、野球への理解も深く、小久保選手がこれだけ成長した背景には家族のサポートが大きく影響しているかもしれません。
プレートスタイル・特徴
足の速さも球の速さも彼の武器であることは間違いないですね!
- 50m6秒、常に次の塁を狙う積極走
-
投手としても最速136km/hを記録する強肩
これらはまさにオールラウンダーと呼ばれる条件が当てはまっていますね。
~1番ファーストを任せられている小久保颯弥選手~
足の速さを活かした走塁、常に次の塁を狙う積極的な姿勢、打撃・守備ともにセンスと柔軟性を兼ね備えた万能型選手の誕生に、仙台育英から目が離せませんね!!
これまでの成績や実績
小学6年生でNPB12球団ジュニアトーナメントに中日ドラゴンズJr.の一員として出場しMVPを獲得。大会新記録の5本塁打と神宮球場中段への推定120m弾が話題となり一気に注目を集めました。


~特大弾を出したときの小久保選手~
大会MVPを獲得し、副賞として人気ゲーム「桃太郎電鉄」と「実況パワフルプロ野球」が贈られたそうです。
しかし小久保颯弥選手、ゲームはしないそうで「記念に飾っておきます」と100点満点の解答をしたそうです。
仙台育英での活躍ぶりは?
小久保颯弥選手は仙台育英学園高校に進学してから、1年生ながら内野手として公式戦でスタメン起用されるなど活躍しています。


~日本代表として活躍した小久保颯弥選手~
守備では主に内野手としてプレーし、俊足と強肩を活かした走攻守のバランスが良いオールラウンダーとして評価されています。
なぜ、仙台育英(宮城県)に進学を決めたのか?


~背番号20を背負う小久保颯弥選手~
なぜ小久保選手は地元名古屋から遠い東北までやってきたのでしょうか?
それは小久保選手のプレースタイルに関係していたようです。
- 仙台育英は実力重視で1年生も積極的に起用している➡実力があれば1年生から試合に出場可能!!
- 中学での全国大会経験とU-15日本代表優勝が評価され強豪校での成長を志望
- 複数ポジションでマルチに活躍できるチーム方針と合致した
小久保颯弥選手に対するファンの声
小久保颯弥選手はまだ高校1年生ながら、大変人気のある選手です。世間の声はとても温かく彼の活躍を願っている声がたくさんありました。
今後の活躍が楽しみという声
小久保颯弥選手の今後の活躍を待ちわびている声がたくさんようです。
このように、
- 試合で活躍する姿を早く観たい
- 甲子園で活躍する姿が観れるなんて嬉しい!
という声が多いようです。
仙台育英に興味をもっている声
一方で、Xを見るとファンの方は小久保選手だけでなく、進学先の仙台育英に興味を持ち始めているようでした!
このように、
- U-15が2人もいるなんて目が離せない!
- 砂涼人と小久保を二遊間組ませるのたまらん
という声が多かったです!
まとめ
今回は仙台育英高校1年・小久保颯弥選手について紹介しました。
小久保颯弥選手は愛知県名古屋市出身。仙台育英学園高校1年生の内野手(主にショート)として、1年生ながらに試合に出ている実力者です。
全国優勝やU-15での経験が、1年生でありながらスタメン出場や安打、守備での安定したプレーに結びついているといえます。
今後も小久保颯弥選手の野球から目が離せませんね!試合で活躍する姿を楽しみに応援していきたいですね!