【美ボディ】井手上漠(いでがみ ばく)には胸がある!心の性別はどっち?

スポンサーリンク

タレント・ジェンダーレスモデルとして活躍する井手上漠(いでがみ ばく)さん。

Instagramで素敵な水着姿を披露し、「胸があるのはなぜ?」と話題となっています。

写真は女性のような素敵な身体だったよ♪

今回は井手上漠(いでがみ ばく)さんの胸がある理由についてまとめました。

▶︎竹部さゆりの『あばずれ』発言とは何?度重なる失言の数々

▶︎お笑いコンビ【いぬ】の有馬徹!お笑い賞レースで何があった?

スポンサーリンク
目次

美ボディの井手上漠さん

井手上漠さんについて、ネット上ではたびたび「胸があるけど手術したの?」と話題になっています。

実は、現時点で井手上漠さんが豊胸手術や女性ホルモンを使用していると公表した事実はありません

なぜ胸があるように見えるのかはこちら。

  1. 下着や洋服のデザイン
  2. 撮影時のアングルやポージングによるもの
  3. バストラインを強調する下着や補正具の使用

などが考えられます。

身体が女性のようなのはなぜ?

元々の骨格や体質に加え、美容のテクニックやファッションの選択によって作り上げられている美ボディ。

井手上漠さんはファッションやメイク、美容の工夫に非常に力を入れているため、外見が女性的なのです。

本人はこれまで整形やホルモン治療には積極的に言及しておらず、外見の生まれ持った特徴を最大限に活かし、「男女どちららしさ」でもなく、独自の美しさを表現しています。

また身長163センチという小柄な体型も相まって、女性のような身体表現ができているのかもしれません。

井手上漠さんの簡単な経歴はこちら。

井手上漠さんは、2018年に「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で「DDセルフプロデュース賞」を受賞2022年には自身がプロデュースするジェンダーレスファッションブランド「BAAKU」を立ち上げるなど、多方面で活躍しています。

自身のブランド「BAAKU(バーク)」

~~ブランドコンセプトはこちら~~

「こうあるべき」から「こうでもいい」へ
それはココロにフィットするファッションの新しい選択肢
ジェンダーバイナリーのあたりまえに疑問を問いかけるブランド
引用:PRTIMESより

本人の努力無しでは作り上げることのできない身体表現は実に美しく、見惚れるくらいの美ボディですね。これだけ、綺麗な体型だからこそ、手術したのでは?ホルモン注射したのでは?と疑問の声が上がるのかもしれません。

井手上漠さん

これまでのインタビューで、「私は“井手上漠”という個人であり、男性でも女性でもない自分であることが大切」だとしています。

井手上さんのSNSやメディア出演の中で、よく登場する「性別がない」という言葉。

「男性でもあり、女性でもあり、どちらでもない」

自身を『男性か女性か』という枠にはあてはめられない存在と考えているようで、戸籍上は男性ですが、心の中はどちらでもないようです。

つまりどちらでもあるってことなんだろうね!

性同一性障害なのか?

結論!本人はそのように認識していないことから、性同一性障害ではないと思います。

性同一性障害とは、自分の身体の性別(生まれ持った身体の性)と、自分が心の中で認識している性別(性自認)が一致しない状態のことを言います。

表紙を飾る井手上漠さん

井手上漠さんはこれまで自身のことを、『井手上漠個人であり男性でも女性でもない自分であることが大切』と何度も公言していますので、性同一性障害ではないと考えられます。

自分は男性でもあり、女性でもある。どちらでもあり、どちらでもない

と話していました。

芯の強さを感じる言葉ですね!

井手上漠さんが語る「自分らしさ」とは、性別という枠にとらわれず、自分自身を自由に表現することです。

皆さんご存知の通り、戸籍は男性です。

心は男性でも女性でもあり、どちらでもありどちらでもないと感じており、性別というカテゴリーに自分を無理に当てはめず、「私は漠です」と答えることが自然

と話しており、服やメイクは男性用も女性用も自由に選び、性別の枠にとらわれず、自分らしく生きることを大切にしているようです。

自身を最大限に表現する井手上漠さん

その日の気分で自分を表現しているなんて素敵だね。

Instagramを更新するたびに、彼女の思いや表現には温かいファンの声があるようです。

彼女に絶賛する声

Instagramに水着姿を投稿した際には、ファンから絶賛の声が届いていました。

引用:Instagram

漠ちゃん可愛い

ばくちゃんおっぱいある!素敵

ばくちゃんの水着、素敵

このように、

  • 美ボディを絶賛する声
  • 素敵な写真を見せてくれてありがとう

という声も多いようです。

自身の表現に対する温かい声

自身を表現する姿には、感謝の声がとても多いようです。

引用:本人Instagram

自信が自己中と自由の違いを教えてくれる。素敵な言葉ですね。

今この同じ時代にいれて感謝

感動しました!

このように、

  • ありのままの自分を出してくれて嬉しい
  • 行動や言葉に勇気をもらえる

という声が多かったです!

今回は井手上漠(いでがみ ばく)さんの胸がある理由について紹介しました。

井手上漠さんは、性別にとらわれない自己表現を大切にしており、その独自のスタイルを作るためにファッションやメイクで自分を表現しています。身体の特徴や美容の工夫が、女性的な見た目につながっており、まさに本人の努力無しには今の美ボディもないということですね。

井手上漠さんの発信によりたくさんの方々が勇気をもらっています。この発信をきっかけに一人でも多くの方が自信を持って自己表現できるといいですね。

 

8月15日予言まとめ!島田秀平が語った3つの事とは何?

京都国際高校の校歌はなぜハングル(韓国)なのか?

カズレーザーはバイセクシャルなのか?バイセクシャルと言われる理由3選

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昼は事務職、夜は子どもたちが寝静まったらブロガーに変身する、自然大好きアラフォー主婦です。

私は一人時間にYouTubeを見るのが何よりの楽しみです。

気になることはすぐ調べたくなる探究心旺盛なアラフォーが、皆さんの生活に彩りを添えられるように、こちらではYouTuber情報をいち早く伝えていきたいと思います。

目次