2025年7月11日にBreakingDownの欠場を発表し話題を呼んでいる【飯田将成さん】。
実は焼肉店の経営者という別の顔を持つ人物であります。
今回は飯田将成さんが経営する焼肉店の所在地や経営に至った経緯などをまとめました。
▶︎【溝口勇児】Xでの『あいつ』とは誰のこと?相手は飯田将成か?
飯田将成氏が手掛ける焼肉店とは?


~お店のInstagram~
飯田将成氏が経営する焼き肉店は岐阜県にあります。
お店の詳細はこちら
-
店名:「七輪焼肉 豚ホルモン とんとん」
-
開店時期:2023年11月下旬にオープン
-
所在地:岐阜市若宮町 ※正確な住所は一部情サイトに掲載あり
-
コンセプト:「安くて美味しく満足できる」「レトロな店内」「ビールに合う味噌味/希少部位」
お店の売りは安くてうまい‘ホルモン‘
お店の名前にもあるようにホルモンにはこだわっているようで〜〜。
- 特にこだわっているのが「味噌だれの豚ホルモン」。
- 七輪で焼くスタイルで、炭火の香ばしさがホルモンの旨みを引き立てる。
- 希少部位も扱っており、常連にも人気
こだわりの詰まっているお店のようです。
飯田将成さんの簡単な経歴はこちら。


~この価格は良心的です~
お店の売りであるホルモンをこの価格で提供できるということは、経営努力があってこその価格かもしれませね。
経営に至った経緯とは?
格闘技エンターテインメント「BreakingDown」に出場し、脚光を浴びた飯田将成さん。一躍時の人となったことで、焼肉店をオープンするタイミングとしてはとても良い時期だったのかもしれません。
また、開店時には「岐阜を盛り上げればいいなと思って作った店」とXに投稿するなど、地元に対する恩返しの気持ちもあったようです。


~オープン前の自信のYouTubeにて~
「岐阜を盛り上げて少しでも地元に恩返しできたらと思い、お店の立ち上げを決定致しました」
と自身のYouTubeでも話していました。
開店早々のトラブルとは何?
やはりビジネスにはトラブルが付き物です。
- 面接のドタキャン
- 銀行口座の開設拒否
- 客による器物破損・落書き
- 低評価レビューの連続
開店当初に直面したのは、人材・金融・マナーという異なる3つのトラブル。これを乗り越えSNSやYouTubeでは真摯な対応を行い、「改善していく」と宣言していました。
波乱万丈の男・飯田将成とは何者か?


~暴走族時代の1枚~
飯田将成さんは暴走族の総長を務め、喧嘩沙汰で少年鑑別所へ入った経験も。2006年にプロボクサーに転身し、日本ウェルター級の10位ランカーにまで上り詰めた経験があります。
格闘技、YouTube、ジム経営、焼肉店経営(地元岐阜)など多彩な顔を持ち主!!
格闘技エンタメ「BreakingDown」初出場となった第5回トーナメントで、18秒KO勝利を決め瞬く間にスターになり、これを機に注目を浴びるようになりました。


~人気ナンバーワン選手の飯田さん~
焼肉店を訪れたファンの声
オープン当初は様々な声があったようですが、今は改善され人気店ならではの声が多くあります。
お肉は美味しかったという声
お店の味は良いようで、ファンからは美味しかったの声が続出です。
このように、
- 料理の質と価格については満足
- 予約しないと入れないくらい人気店である
というリアルな声がたくさん聞かれます。
店内がユニークという声も
スタッフの対応に好感という声や、扉の高さが低くて、頭をぶつけてしまったとユーモラスな体験談も!
このように、
- 店内はユニークな仕様だがそれも味であること
- PayPay非対応が“あるある”ネタとして定番になっている
不自由さをユニークさと表現しながら、ファンの皆さんも焼肉を満喫しているようです。
まとめ
今回は飯田将成さんの焼肉店について紹介しました。
元プロボクサーでBreakingDownにも出場した飯田将成さんが、地元・岐阜市に焼肉店「七輪焼肉 豚ホルモン とんとん」を2023年11月にオープンしました。
オープン後に様々なトラブルに見舞われましたが、現在は接客や提供体制の改善にも力を入れ予約をしないと入れない人気店となっています。
地元への恩返しとして開いたお店ですので、今後は店舗数が増えるなどの新たな動きがあるかもしれませんね。