2025年8月13日~15日にかけて行われたコント王者を決める『キングオブコント2025』準々決勝。
お笑いコンビ・いぬの有馬徹が8月13日から15日にかけておこなった、Xの投稿が反響をよんでいます。
今回はお笑いコンビ・いぬの有馬徹が投稿したXの投稿と、その内容についてまとめました。
▶︎カズレーザーはバイセクシャルなのか?バイセクシャルと言われる理由3選
お笑いコンビ・いぬの有馬徹がXで吐露した本音とは?


~いぬ・有馬は左の方。 「いぬ 有馬」X(2024年10月13日投稿)より~
お笑いコンビ・いぬの有馬徹が8月13日から15日にかけておこなった、Xの投稿が反響を集めているます。
話題となっているXの投稿はこちら。
- 8月13日のPM4時40分Xの投稿
- 8月14日のAM7時28分のXの投稿
- 8月15日のPM4時58分のXの投稿
順番に見ていきましょう!
8月13日のPM4時40分Xの投稿
Yahooニュースによると〜〜。
有馬は13日「爆裂動揺しました」と投稿し、翌日「芸人みんなこの数分に人生丸ごと投げ込んでるんだ」と記述。芸人にとって賞レースがどれだけ重いものであるか訴えかけた。
実際の投稿はこちら。
キングオブコント準々決勝終わりました!
— いぬ 有馬 (@inuarima) August 13, 2025
僕らはベストパフォーマンスでしたが、一発目のボケ直前で一番前のお客さんが席立ったのは爆裂動揺しました!勘弁してよね〜!
お笑いコンビ【いぬ】有馬徹さんの簡単な経歴はこちら。


~引用:吉本興業HPより~
今回はネタ中のボケ直前に最前列の観客が席を立ち歩き、演技中に動揺があったことを明かした有馬さん。「勘弁してよね~!」と率直な思いを投稿し話題に!!
普段の公演であればそれに触れて笑いに変えらると思いますが、今回は賞レースということもあり、並々ならぬ思いもあったようですね。
8月14日のAM7時28分のXの投稿
8月14日朝には、「まだ腹立つ」と言葉を強めて投稿。
と詳細かつ強い訴えを投稿しています。
実際の投稿はこちら。
まだ腹立つ。
— いぬ 有馬 (@inuarima) August 13, 2025
最前列の上手側の席を立って客席中央を練り歩き急ぐわけでも屈むわけでもなく下手出口から出ていった。一発目のボケの直前よ。そこほんと繊細やからやめてほしい。あと俺らがネタ終われば休憩だった。芸人みんなこの数分に人生丸ごと投げ込んでるんだ。これ以上は勘弁してくれ。頼む。 https://t.co/DsUUmBJNOf
8月15日のPM4時58分のXの投稿
前日のXとは違い、感謝を述べる投稿をした有馬さん。
今回の件で改めて考えさせられた。
— いぬ 有馬 (@inuarima) August 15, 2025
2022年に決勝へ行けたのも、普段からきちんとマナーを守って観劇してくれるお客さん達のおかげで、今の自分たちがあるんだと。
普段の楽しいライブもそう。本当に感謝してもしきれません。いつもありがとうございます。
演者としての舞台の現場への思い
観客との”共演”の大切さ
マナーある観劇への感謝
これらについて述べ、SNSの反響も受けて冷静さを取り戻したのかと思われます。
有馬徹はキレやすい人なのか?


~本当温和な有馬徹さん~
お笑いコンビ【いぬ】の有馬徹さんは、準々決勝で観客の途中退席にXで強い言葉を投稿し、話題になりました。これを見て「有馬って怒りっぽい人なの?」と思った人もいるかもしれません。
実際はどのような人なのでしょうか?
趣味はカブトムシやフィギュア集めで、穏やかでマイペースな性格。
芸人仲間からも「真面目で優しい」と評判ですが、真剣で熱い一面もあるようです。
真剣だからこそ熱くなるタイプのようですね。


~M-1グランプリに出演した際の2人~
お笑いコンビ【いぬ】有馬徹のプロフィール
-
芸名/本名:有馬徹(ありま とおる)
-
生年月日:1987年12月25日
-
出身地:宮崎県宮崎市
-
血液型:A型
-
身長/体重:163cm/67kg
-
学歴:宮崎北高校 → 鹿児島国際大学(中退)
-
所属事務所:吉本興業(東京本部)
-
趣味:カブトムシ・クワガタの成虫飼育、ドラゴンボールのフィギュア集め、UFOキャッチャー、占い、ラグビー観戦、ゲーム、筋トレ
-
特技:絵を描くこと、ピアノ、カラオケ、ゲームでの高ランクプレイ
-
コンビ:太田隆司と「いぬ」を結成(NSC東京15期出身)
-
賞レース実績:キングオブコント2022 決勝進出(最終順位9位)ほか
今回のXの投稿に対するファンの声
投稿した内容に対してファンからは賛同の声と批判の声が寄せられました。
共感と支持の声
有馬さんの気持ちに共感し、応援の声を上げている方もいるようです。
このように、
-
人生をかけた挑戦が観客の行動で邪魔されるのは理不尽。
-
演者に申し訳なく感じる。
という声も多いようです。
批判的な声
一方で、Xを見るとそれぞれの事情があると投稿に対して批判の声も。
このように、
- その人にどんな事情があるか見ただけで分からない
- それも想定してステージに立つべき
という声が多かったです!
まとめ
今回はお笑いコンビ【いぬ】有馬徹さんのお笑い賞レースのXの投稿について紹介しました。
舞台に懸ける演者としての真剣な思いをXに投稿し話題になりましたが、口調が強めだったことで更に話題に…。有馬さん、普段は温和で優しい性格のようですが、舞台には全力で挑むため、強い言葉で思いを発したのだと思われます。
大会が終わった後の投稿では感謝の気持ちを述べられており、SNSに様々な声が届いたことで冷静さを取り戻したのかもしれませんね。
今後もお笑いコンビ【いぬ】の活躍を楽しみに応援していきたいですね!