竹部さゆりの『あばずれ』発言とは何?度重なる失言の数々

スポンサーリンク

「破天荒」「個性的」と注目されてきた竹部さゆり女流棋士。

なかでも有名なのが、他の女流棋士を「あばずれ」と呼んで物議を醸した発言。

この発言は衝撃的だね!

今回は竹部さゆり女流棋士の『あばずれ』発言やこれまでの失言についてまとめました。

▶お笑いコンビ【いぬ】の有馬徹!お笑い賞レースで何があった?

▶8月15日予言まとめ!島田秀平が語った3つの事とは何?

スポンサーリンク
目次

~竹部さゆり女流棋士~

将棋界きっての個性派女流棋士の竹部さゆり。

度々話題に上がる『あばずれ』発言とは、2014年6月22日のニコニコ生放送【将棋ウォーズ王将戦 最終日】の生中継中に起きた出来事です。

具体的な内容はこちら。

竹部さゆり女流棋士は電話出演していた親友でもある矢内理絵子女流棋士に向かって突然「矢内理絵子、あばずれ」と発言。

このことがきっかけで、失言のたびに掘り起こされる騒動となっています。

竹部さゆり女流棋士のあばずれ発言の背景とは

番組の最中に矢内理絵子女流棋士に向かって、「矢内理絵子、あばずれ!」と呼びかけたことです。

どのようなテンションで放った言葉なのか?

冗談混じりに「矢内理絵子、あばずれ!」

と呼びかけたそうです。

この言葉は「品行が悪く、だらしない女性」を意味する侮辱的な言葉なので、公の場で使ったことで炎上する騒ぎとなりました。

そんな二人の関係性はこちら。

竹部さゆりと矢内理絵子は、共に中学生の頃に将棋の奨励会に所属していた仲間で、「奨励会三人娘」と呼ばれた有望な女流棋士同士です。もう一人は碓井涼子女流棋士。(後に千葉涼子)

左から矢内理絵子女流棋士・野原女流棋士・竹部さゆり女流棋士

生放送中にこうした差別的・侮辱的な言葉を発したため、一気にスタジオの空気が凍りつき、多くの視聴者や将棋ファンから強い批判を浴びることになった『あばずれ』発言騒動。矢内理絵子女流棋士も苦笑いしながら「(将棋で)強気なのはいいですけどね」と返答したものの、SNSでは大炎上の騒ぎとなりました。

あばずれ発言のその後

当時は放送での発言が大きな波紋を呼び、視聴者や将棋界から強い批判が集まりました。

親友である矢内理恵子女流棋士に対して、本人は冗談のつもりだったものの、生放送という公の場での不適切な言葉遣いとして問題視され、ファンや将棋連盟からは品位に欠けると非難されました。

しかしこれに懲りず2025年8月16日のJT杯で私的なプライベート情報を公開するなどの騒動を起こして再度炎上。これにより、1年間の公務自粛を発表し謝罪しました。

 

公務自粛を発表した竹部さゆり女流棋士

~~公務自粛を発表し謝罪しましたが、ネットでは批判の嵐~~

過去の「あばずれ」発言も再び話題に上がり、「反省が足りない」「態度が悪い」といった批判が続いています。

度重なる失言に反省は感じられないよね。

竹部さゆり女流棋士

将棋教室での指導対局中、子供に対して「おら指せよ」と挑発的に発言したことも問題になりました。

退会前日の練習で、生徒が竹部に指導を申し込んだところ、竹部は盤上にすべて駒を並べた上で「おら指せよ」と発言。

冗談のつもりだったかもしれませんが、相手が子どもだっただけに批判の声が相次ぎました。

子どもにはせめて手本であるべき姿で接して欲しいよね。

度重なる失言について、世間や将棋ファンの反応は非常に分かれています。

批判の声

失言の多い竹部さゆり女流棋士。失言の度に世間の声は厳しさを増しているようです。

棋士として品位に欠ける

将棋界のイメージを下げている

子供の教育現場に出てほしくない

このように、

  • 棋士としての自覚や品位が欠けている
  • 将棋界や教育現場への悪影響が心配

という声も多いようです。

援護や冷静な意見の声も

一方で、Xを見るとファンの方は援護する声や冷静な意見もありました!

 

彼女の個性が魅力

教訓にすればいい

被害者(発言対象)の気持ちを考えるべき

このように、

  • “破天荒キャラ”や個性的な魅力が良さだ
  • 将棋界全体の課題として冷静に受け止める意見だ

という声が多かったです!

今回は竹部さゆり女流棋士の『あばずれ』発言について紹介しました。

竹部さゆり女流棋士は、親友でもある矢内理絵子女流棋士に向かって突然「矢内理絵子、あばずれ」と発言し炎上。これはずいぶん前の騒動ではありますが、その後も度重なる失言で話題を呼んでは『あばずれ』騒動が掘り起こされています。

度重なる失言に世間の声も厳しいですが、様々な番組に呼ばれる実力者でもあります。2025年8月にはJT杯の聞き手として公の場で対局者のプライベート情報を暴露。この事をきっかけに1年間の公務自粛を発表しています。

「奨励会三人娘」と呼ばれた有望な女流棋士の一人ですので、これまでの騒動を教訓にまた活躍してくれることを楽しみに待ちたいと思います。

 

 

京都国際高校の校歌はなぜハングル(韓国)なのか?

カズレーザーはバイセクシャルなのか?バイセクシャルと言われる理由3選

布団ちゃんと幕末志士・坂本のトラブル全容まとめ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昼は事務職、夜は子どもたちが寝静まったらブロガーに変身する、自然大好きアラフォー主婦です。

私は一人時間にYouTubeを見るのが何よりの楽しみです。

気になることはすぐ調べたくなる探究心旺盛なアラフォーが、皆さんの生活に彩りを添えられるように、こちらではYouTuber情報をいち早く伝えていきたいと思います。

目次